TOP
ブログ
チーム紹介
部長・監督・コーチ
4年生
3年生
2年生
1年生
試合結果
2020年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
新規ページ
新チーム便り
球場案内
過去の記録
2021年
秋田合宿
2020年
浜松合宿
2019年
九州遠征
浜松合宿
関東大会
秋田合宿
納会
2018年
浜松合宿
九州遠征
秋田合宿
オーストラリア遠征
納会
2017年
ハワイ遠征
九州遠征
秋田合宿
2016年
九州遠征
浜松合宿
試合詳細
2015年
春季浜松合宿
九州遠征
夏季秋田合宿
オーストラリア遠征
2014年
春季浜松合宿
九州遠征
夏季秋田合宿
2013年
春季浜松合宿
九州遠征
オーストラリア遠征
夏季秋田合宿
2012年
春季浜松合宿
2月29日 寮周辺写真
3月1日 就職活動説明会
3月1日 中大グラウンド雪かき
九州遠征
夏季秋田合宿
全日本大学準硬式野球選手権大会
ボランティア
納会
春季浜松合宿
2011年
夏季秋田合宿
全日本大学準硬式野球選手権大会
秋季リーグ戦
関東王座決定戦
ボランティア
斎藤博様 沼津旅行
優勝祝賀会
納会
2010年
春季浜松合宿
夏季秋田合宿
秋季リーグ戦
ボランティア
関東王座決定戦
練習風景
2009年
納会
九州遠征
浜松合宿
秋田合宿
関東選手権大会
春季リーグ戦
全日本大学準硬式野球選手権大会
秋季リーグ戦
ボランティア
優勝祝賀会
2008年
九州遠征
納会
夏季秋田合宿
全日本大学準硬式野球選手権大会
秋季リーグ戦
各選抜大会
ボランティア
優勝祝賀会
納会
リンク
OB会
応援する会
セレクション
お問い合わせ
TOP
ブログ
チーム紹介
部長・監督・コーチ
4年生
3年生
2年生
1年生
試合結果
2020年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
新規ページ
新チーム便り
球場案内
過去の記録
2021年
秋田合宿
2020年
浜松合宿
2019年
九州遠征
浜松合宿
関東大会
秋田合宿
納会
2018年
浜松合宿
九州遠征
秋田合宿
オーストラリア遠征
納会
2017年
ハワイ遠征
九州遠征
秋田合宿
2016年
九州遠征
浜松合宿
試合詳細
2015年
春季浜松合宿
九州遠征
夏季秋田合宿
オーストラリア遠征
2014年
春季浜松合宿
九州遠征
夏季秋田合宿
2013年
春季浜松合宿
九州遠征
オーストラリア遠征
夏季秋田合宿
2012年
春季浜松合宿
2月29日 寮周辺写真
3月1日 就職活動説明会
3月1日 中大グラウンド雪かき
九州遠征
夏季秋田合宿
全日本大学準硬式野球選手権大会
ボランティア
納会
春季浜松合宿
2011年
夏季秋田合宿
全日本大学準硬式野球選手権大会
秋季リーグ戦
関東王座決定戦
ボランティア
斎藤博様 沼津旅行
優勝祝賀会
納会
2010年
春季浜松合宿
夏季秋田合宿
秋季リーグ戦
ボランティア
関東王座決定戦
練習風景
2009年
納会
九州遠征
浜松合宿
秋田合宿
関東選手権大会
春季リーグ戦
全日本大学準硬式野球選手権大会
秋季リーグ戦
ボランティア
優勝祝賀会
2008年
九州遠征
納会
夏季秋田合宿
全日本大学準硬式野球選手権大会
秋季リーグ戦
各選抜大会
ボランティア
優勝祝賀会
納会
リンク
OB会
応援する会
セレクション
お問い合わせ
中央大学準硬式野球部
07日 8月 2022
2022年 秋田合宿 2日目
本日は秋田合宿2日目でした。...
続きを読む
06日 8月 2022
2022年 秋田合宿 1日目
本日から秋田合宿が始まりました。 正午前に宿舎の森山館に到着すると、OBや応援する会の方々からの差し入れが届いており、球場では児玉様や小畑様が沢山のお米を届けて頂きました。差し入れを沢山頂けるのは先輩方が今まで築き上げた伝統の賜物です。当たり前ではないことをチーム全員で胸に刻み、大切に頂きます。...
続きを読む
10日 7月 2022
夏野菜カレーを作りました!
こんばんは 中央大学準硬式野球部 園芸部です。 本日7月10日日曜日に、毎年の楽しみである 「夏野菜カレー」を作りました! 今回も、選手全員が下準備を行い 日頃真心を込めて育てている野菜たちを調理いたしました。 今回は調理の様子と、選手全員がカレーを頂いている様子を掲載致します。
続きを読む
26日 6月 2022
第5回アルシスコーポレーションカレッジベースボールカップ 決勝戦
東海大学 100|020|000=3 中央大学 000|000|000=0 1番遊 功刀(山梨学院2) 2番指 三橋(八千代松陰2) 八回打 加藤(桐生第一2) 3番左 佐竹(県立岐阜商2) 4番中 高垣(大崎2) 5番一 原田(三重1) 6番ニ 相野(花巻東1) 7番右 松浦(掛川西1) 8番捕 若林(平田1) 9番三 城(静岡2) 八回打 酒井(岡山学芸館1) 投手 木藤(浦和学院2) 五回 大山(興南1) 八回 田中(大崎2)...
続きを読む
25日 6月 2022
園芸ブログ
園芸だより こんばんは。 中央大学準硬式野球 園芸部です。 現在園芸では、トマト、ゴーヤ、ピーマン、なす、スイカを育てております。 今回はじゃがいもと玉ねぎを収穫した様子を掲載致します。 毎年7月にカレー作りを行なっており、現在はそこで活躍する野菜を育てています。特に、今回収穫したじゃがいも、玉ねぎは四年生が愛情を込めて育てて参りました。...
続きを読む
21日 6月 2022
第5回アルシスコーポレーションカレッジベースボールカップ 準決勝
中央大 010101030=6 日体大 000002000=2 1番遊 功刀 (山梨学院2) 2番二 相野 (花巻東1) 3番左 佐竹 (県立岐阜2) 4番中 高垣 (大崎2) 5番三 原田 (三重1) 6番指 三橋 (八千代松陰2) 7番右 松浦(掛川西1) 8番五 城 (静岡2) 9回打 加藤 (桐生第一2) 9回守 酒井 (岡山学芸館1) 9番補 若林 (平田1) 投手 田中 (大崎2) 7回 大山 (興南1) 9回 木藤 (浦和学院2)...
続きを読む
17日 6月 2022
第5回アルシスコーポレーションカレッジベースボールカップ 対青山学院
中央大 23224=13 青山学院大 00000=0 1番遊 功刀(山梨学院2) 2番二 相野(花巻東1) 五回捕 岩井(東海大学菅生1) 3番右 佐竹(県立岐阜商業2) 4番中 高垣(大崎2) 5番一 原田(三重1) 6番指 加藤(桐生第一2) 7番三 城(静岡2) 8番左 松浦(掛川西1) 四回 三橋(八千代松蔭2) 9番捕 若林(平田1) 五回二 酒井(岡山学芸館1)...
続きを読む
13日 6月 2022
第5回アルシスコーポレーションカレッジベースボールカップ 対法政大学二部
法政大学二部 000000=0 中央大 21230×=8 1番遊 功刀 (山梨学院2) 2番二 相野 (花巻東1) 3番右 佐竹 (県立岐阜商業2) 4番中 高垣 (大崎2) 5番一 三 原田 (三重1) 6番左 松浦 (掛川西1) 7番指 加藤 (桐生第一2) 8番三 酒井 (岡山学芸館1) 3回一 三橋 (八千代松陰2) 9番捕 若林 (平田1) 5回捕 岩井 (東海大学菅生1)...
続きを読む
07日 6月 2022
第5回アルシスコーポレーションカレッジベースボールカップ 対日本体育大学
日体大001000=1 中央大10011×=3 1番遊 功刀(山梨学院2) 2番二 相野(花巻東1) 3番左 佐竹(県立岐阜2) 4番中 高垣(大崎2) 5番一 原田(三重1) 6番右 松浦(掛川西1) 7番三 城 (静岡2) 8番捕 岩井(東海大菅生1) 9番指 酒井(岡山学芸館1) 4回打 三橋(八千代松蔭2) 投手 田中 (大崎2)...
続きを読む
20日 5月 2022
2022年度 春期リーグ戦対日本大学 第二戦
日本大000010001=2 中央大00502000×=7 1番右 小柳(佐賀商業3) 2番左 中森(花巻東3) 3番中 高垣(大崎2) 4番指 川満(糸満3) 5回打 伴野(東海大菅生4) 5番遊 功刀(山梨学院2) 6番二 相野(花巻東1) 7番捕 山崎(花巻東3) 8番三 杉田(駿台甲府3) 9番一 羽渕 (報徳学園4) 投手 近野(浦和学院4) 6回 田中(大崎2) 7回 木藤(浦和学院2) 8回 大山(興南1) 9回...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る