中央大学 000 002 000=2
帝京大学 000 000 010=1
1番遊 吉井(中越3)
8回打 松浦(掛川西4)
8回遊 堀川(花巻東2)
9回三
2番中 村上(花巻東1)
7回途中右
8回打 長野(東海大甲府1)
8回右 古積(八千代松蔭2)
3番指 大森(山梨学院2)
4番三 山口(大崎3)
9回走遊 村田(大崎3)
5番一 岩井 (東海大菅生4)
6番右 山井(中越2)
7回途中中 沼澤(東海大菅生2)
7番二 田中(能代松陽3)
7回打 原田(三重4)
7回走二 酒井(岡山学芸館4)
8番捕 岡部(佐賀商業3)
9番左 相野(花巻東4)
投 三浦(能代松陽3)
8回 齋藤(能代松陽2)
本日、スリーボンドベースボールパーク上柚木にて行われました2025年度東都大学準硬式秋季リーグ戦対帝京大学は、中央大学の先攻で行われました。
試合は6回表に動きます。一死から3番大森が左越え二塁打で出塁すると、続く4番山口も中越え二塁打で続き、一死二、三塁の好機を作ります。ここで5番岩井が中前適時打、さらに中堅手の後逸の間に走者が生還し、中央大学が2点を先制しました。先発三浦は7回まで無失点の好投を見せ、8回からは齋藤がマウンドへ上がります。8回裏、一死から安打と失策で一、二塁とされ、3番打者に右前適時打を浴び1点を返されますが、続く打者は打ち取り、走者も併殺に仕留めてピンチを切り抜けました。その後は得点を許さず、中央大学が2対1で勝利を収めました。本日の試合は、少ない好機を確実に得点へつなぎ、先制点を守り切る展開となりました。投手陣が終盤のピンチも落ち着いて切り抜け、最後まで集中した試合運びで接戦を制しました。
次戦は9月29日(月)9時30分よりスリーボンドベースボールパーク上柚木にて国士舘大学と行われます。次戦も熱いご声援の程、宜しくお願い致します。