文部科学大臣杯第77回全日本大学準硬式野球選手権大会 対同志社大学

中央大学        011 000 000=2
同志社大学        000 000 000=0

1番左 相野(花巻東4)
2番指 松浦(掛川西4) 
 8回打指 山井(中越2)
3番二 吉井(中越3)
 9回三 堀川(花巻東2)
4番三 山口(大崎3)
 9回走二 酒井(岡山学芸館4)
5番一 岩井 (東海大菅生4)
6番右 長野(東海道甲府1)
 9回打 大森(山梨学院2)
 9回走右 村上(花巻東1)
7番遊 村田(大崎3)
8番捕 岡部(佐賀商業3)
9番中 沼澤 (東海大菅生2)

投 萬谷(花巻東3)

 4回 大山(興南4)


本日、札幌市円山球場にて行われました文部科学大臣杯 第77回全日本大学準硬式野球選手権大会対同志社大学は、中央大学の先攻で行われました。
試合は、2回表、4番山口が初球を積極的に叩き、右翼線際を破る三塁打で無死三塁の好機を作ります。続く5番岩井が左前適時打を放ち、先制点を挙げます。さらに盗塁で一死二塁としますが、後続が倒れ、この回は1点にとどまりました。3回表、先頭沼澤が中前安打で出塁すると、続く相野も内野安打でつなぎ、犠打で一死二、三塁の好機を作ります。ここで3番吉井が左前適時打を放ち、1点を追加します。
先発萬谷は3回までを無失点に抑えると、4回からは大山がマウンドを引き継ぎ、最終回まで力強い投球で同志社打線を封じ込め、2対0で中央大学が勝利致しました。本日の試合は序盤に先制点を奪い、着実にリードを重ねました。投手陣も継投で相手打線を封じました。決勝戦では、ここまでの努力を自信に変え、全員で一丸となって戦い抜きたいです。
決勝戦は、8月24日(日)10時より、立教大学と札幌市円山球場で行われます。熱いご声援の程宜しくお願い致します。